idea method LABとは
「idea method LAB」(以下LAB)は、アイデア創発の場づくりに挑む人々が、より活動を深め、前進するために、 自分たちの手でアイデア創発のメソッドを開発し、共有する取り組みです。
有志でチームを組んで活動し、1年を通してメソッドを生み出すことを目指します。
- ある分野の課題解決にピッタリなメソッドがほしい
- これまで使ったメソッドをより使いやすくさせたい
- アイデア創発後のプロセスから逆算して使えるメソッドがほしい
- 新しいメソッドの開発に関わってみたい
などの意識をお持ちのみなさん。
自分たちの手でメソッドを生み出す活動を起こしてみませんか?
iCONが、みなさんの活動を支援します。
idea method LABのチーム活動について
LABのチーム活動は、次のようなステップを進みます。
<1>チーム活動申請書を提出し、iCON理事会の承認を得たら活動スタート
iCON理事会の活動申請書の承認をもって、LABへのチーム登録を完了、
正式なチーム活動としてスタートすることができます。
<2>メンバーの募集
チームの参加メンバーを集めます。もしくは、既存のチームに参加者として加わります。
チームに参加するには、iCON正会員であることが必要です。
<3>ワークショップや勉強会の開催、メソッド開発と検証に挑戦
チームでワークショップや勉強会を開催し、メソッドの開発や検証に挑戦します。
チームメンバー以外のiCON会員を対象に、ワークショップ等への参加呼びかけも可能です。
不定期に中間報告会を開催し、チーム間の交流や、専門家からのアドバイスを得る場を提供します。
<4>レポート作成
開発プロセスや活用方法をまとめたレポートを作成。
iCONが定める対象者(iCON正会員など)のみにシェアされます。
<5>外部への成果発表
冬に開催予定の「アイデア創発フォーラム」などで、活動の報告を行います。
idea method LAB 現在の活動チーム
ただいま活動中のLABチームの詳細は、こちらのページよりご覧ください。idea method LABへの参加方法
LAB活動への参加には、以下の二通りの参加の形があります。
- チームを自ら立ち上げ、チームの代表者として参加する。
- 既存のチームに参加者として加わる
参加者としてチームに加わる場合、複数のチームにまたがって参加することも可能です。
また、チームの代表者も、別のチームに参加者として加わることが可能です。
どちらの形で参加する場合でも、iCON正会員へのご登録が必要となります。
idea method LABに参加するメリット
idea method LABに参加することにより、以下の様なメリットがあります。
チーム代表者として活動する場合
- iCONよりチーム活動のための活動予算を受給することができ、金銭を必要とする活動が容易になります。
- 中間報告会などで、専門家から活動内容へのアドバイスを得ることができます。
- チーム開催の勉強会、ワークショップの開催告知をiCONのメールマガジンに案内することができます。
- LAB内の他チームのメソッドを、チーム内で活用することができます。
- レポートやフォーラムなどで開発したメソッドを発表する機会があり、メソッドを広く広めることができます。
- 活動内で出来たメソッドを、具体的な成果物(グッズ作成など)として展開することも可能です。(要承認)
既存のチームに参加者として加わる場合
- チーム参加者として、興味のあるメソッドの開発に積極的に関わることができます。
- 参加したチーム以外の活動レポートも手に取ることができます。
- フォーラムに運営スタッフとして優先的に参加することができます。
idea method LABへの参加申し込み
どちらの形で参加する場合でも、iCON正会員へのご登録が必要となります。
会員種別や特典、入会方法についてなど、詳しくは会員制度のページをご覧ください。
チーム代表者として活動申請をしたい
以下の資料をダウンロードの上、内容をご確認いただき、申請手続きを行ってください。
既存のチームに参加者として参加したい
下記のお申し込みフォームよりお申し込みください。