iCONでは、多様なツールを活用して課題発見・アイデア創発に取り組んでいます。
ツールを使いこなして、新しい発見と創造を手に入れましょう!

視覚会議®

視覚会議®

参加者全員で自由かつ創造的に、
短時間で実現可能性の高い解決策を創り上げる
未来志向の会議術です。
全員の知恵を見える化し、関連性を持たせ、
全員が納得し行動できるシナリオを創り上げます。

視覚会議®について詳しく知りたい方
視覚会議® 公式サイト

視覚会議®ファシリテーター養成講座

視覚会議®を使いこなすための講座を定期的に開催しております。
講座は会員、非会員を問わずご参加いただけます。
課題や未知のテーマに対して、“あるべき姿”を全員で合意形成するための会議ファシリテーション手法を学習します。

Innovation canvas(イノベーション キャンバス)

Innovation canvas

ノート型ホワイトボードに、発見と創造をもたらす7つのキャンバスを印刷した、当法人オリジナルツールが「Innovation canvas」です。
イノベーションを興すプロセス(課題発見・ビジョン形成・アイデア創発・ブラッシュアップ)に対応した7つのキャンバスで、ひらめきを刺激し、整理し、活用できる形に見える化することができます。

  • ひらめいたその時にその場で使える

    ひらめいたその時にその場で使える

  • コーヒーを飲みながらのブレストに

    コーヒーを飲みながらのブレストに

  • 電子ホワイトボード上に取り込んでディスカッション

    電子ホワイトボード上に取り込んでディスカッション

7つのキャンバス紹介

  • A.顧客の体験を視覚化する【体験スケッチボード】

    A.顧客の体験を視覚化する【体験スケッチボード】

    サービスの利用体験を、顧客の目線で感情豊かに捉えるための、スケッチボード。
    現状のサービスを評価する時、新しいサービスの要件を検討する時、ご利用ください。カスタマー・ジャーニー・マップの下書きとしてもご利用できます。

  • B.モノの新しい役割を発見する【ロール分析マップ】

    B.モノの新しい役割を発見する【ロール分析マップ】

    あらゆる角度からモノの役割(ロール)を分析し、イノベーションの機会を探索する方法。
    現代社会にマッチした、商品の意味性を探ることができます。硬直した考え方を打破したい時、時代に合ったモノの価値を発見したい時、ご利用ください。

  • 体験スケッチボード

    C.顧客の世界観を理解する【エンパシーマップ】

    顧客を深く理解するために、観察でわかった事実を一覧にし、顧客のプロフィールを描く方法。
    顧客をとりまく環境や行動、関心、願望を理解するのに役立ちます。ターゲット顧客を明確にしたい時、短時間で顧客像を共有したい時、ご利用ください。

  • D.顧客に提供する価値を確かめる【バリュー・プロポジション・キャンバス】

    D.顧客に提供する価値を確かめる【バリュー・プロポジション・キャンバス】

    顧客の課題と解決方法を照合し、商品価値を確認するためのキャンバス。
    どのような価値をどのような顧客に届けるか検討できます。
    アイデアの価値を明確にしたい時、ご利用ください。

  • E.全体俯瞰しながら思考を拡げる【視覚会議マップ】

    E.全体俯瞰しながら思考を拡げる【視覚会議マップ】

    6観点で思考を単語で放射状に拡げ、全体俯瞰しながら思考を整理する図法。
    あるべき姿をイメージしたい時、自分の考えを整理したい時にご利用ください。
    視覚会議Rにおける個人での発散時にご利用できます。

  • F.多様な問いかけで発送を刺激する【SCAMPERボード】

    F.多様な問いかけで発送を刺激する【sCAMPERボード】

    SCAMPERは「世の中の多様なアイデアを集め、それらを引き出す「発想のトリガー(引き金)となるように問いかけのリストにしたもの。
    発想の刺激として、具体的な問いが欲しい時にご利用ください。

  • G.事業戦略を構想する【ビジネスモデルキャンバス】

    G.事業戦略を構想する【ビジネスモデルキャンバス】

    ビジネスモデルを記述し、視覚化し、評価、変革するためのキャンバス。
    どのように価値を創造し、顧客に届けるかを論理的に記述することができます。
    事業戦略立案時、ビジネスモデルの仮説検証時にご利用ください。

分かりやすい使い方ガイドが付属

使い方ガイド

Innovation canvasには、分かりやすい使い方ガイドが付属します。
使い方ガイドでは、Innovation canvasの詳しい活用方法、利用の流れ、利用手順と記入例が各キャンバスごとに紹介されており、すぐにInnovation canvasを使用することが可能となります。

購入方法

Innovation canvasは、iCON会員の方、会員以外の方、それぞれ以下の内容で入手可能です。

正会員 入会時に1冊無料進呈
賛助会員 1冊10,000円の
会員価格で1冊ご購入可能
購入をご希望の方は
こちらから
お問い合わせください
お問い合わせ
学生会員
会員以外の方 1冊20,000円でご購入可能
(個人の方への販売は原則行っておりません。法人様は10冊からの注文を承ります。詳しくはお問い合わせください。)

Innovation canvasマスター講座

Innovation canvasを使いこなすための講座を定期的に開催しております。
講座は会員、非会員を問わずご参加いただけます。
現場で使える、何度でも使える、イノベーションのためのモバイル・ツールを使いこなそう!

その他のツール

Innovation canvasの他にも、多様なツールでみなさまのアイデア創発をサポートいたします。

  • 視覚会議®テンプレート

    視覚会議®テンプレート

    意見やアイデア、解決策を数多く書き出すことを目的にデザインされた専用テンプレートです。
    認知心理学、創造工学などの手法を取り入れた独自のデザインとなっています。

  • 智慧カード

    智慧カード

    発明的問題解決理論「TRIZ」をベースに開発されたカードツールです。過去の延長ではない、新しい解決策や行動を創り出すことができます。

  • アイデアトランプ

    アイデアトランプ

    発想力を鍛える新感覚のトランプです。トランプに書かれたフレーズから、様々な問題解決のヒントを得らることができます。

  • イベントスケジュール
  • 実績一覧
  • ツール紹介
  • メールマガジン
  • 会員専用ページ

ページの先頭に戻る